close




        "アゲアゲ"になるCD、DVD、マンガランキング~これを聴けば・観れば"アゲアゲ"に! 



        4月も後半に入り、進学や社会人など新たなステージで生活するようになり、少々お疲れぎみの人も多いのでは? そこで「ORICON STYLE」(http://www.oricon.co.jp/)では、10~20代の男女に"アゲアゲ"になるCD、DVD、マンガランキングをリサーチした。 



        『"アゲアゲ"になるCD』で1位に輝いたの今年3月にリリースされ、大ヒットを記録したKAT-TUNのデビュー曲「Real Face」。「アップテンポな曲で、聴いていてテンションが上がる」(静岡県/20代/女性)や「B'zの松本さんやスガシカオさんが手掛けた曲で、サビを聴くと一気にテンションが上がる」(埼玉県/10代/男性)など、ノリノリな楽曲で気分を上げていく意見が多数寄せられた。 



        2位には修二と彰の「青春アミーゴ」がランクイン。「友達と振り付けして踊っちゃいます」(愛知県/20代/男性)や「カラオケで歌って盛り上がりっています」(埼玉県/20代/女性)など、昨年最も売れたシングルの"原点"は、やはり聴いていてパワーを与えてくれる部分だったことを証明するような声が届いた。 



        7位、8位にはORANGE RANGEの「ロコローション」とゆずの「夏色」がそれぞれランクイン。 



        7位の「ロコローション」には「聴いていると夏が待ち遠しく感じる」(熊本県/20代/男性)や「これぞ夏! という感じで気分が上がる」(東京都/10代/女性)など、妖艶でセクシーなPVが印象的だった同曲の元気良さをプッシュする意見が多かった。 



        8位の「夏色」には「これを聴くと、ウキウキしてしまう」(千葉県/20代/女性)や「イントロが流れただけで、体が反応してしまう」(岐阜県/20代/男性)など、早くもテンションの上がる夏ソングで、季節を先取りする傾向があるようだ。 



        そのほか、『"アゲアゲ"になるDVD』ではジョニー・デップが出演した『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち』と『チャーリーとチョコレート工場』がそれぞれ1位と5位にランクイン。特に女性からの支持が多く、彼のカッコよさに"アゲアゲ"になる乙女が多いようだ。 



        一方、男性では『踊る大捜査線シリーズ』や『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!シリーズ』を推す声が多く、パワーの源が男女で分かれるという面白い結果となった。 



        さらに、『"アゲアゲ"になるマンガ』では3位に『NANA』がランクイン。「2人の主人公の話や展開が気になる」(東京都/20代/女性)など、DVDランキングでも3位に入り、多角的に攻めた『NANA』の戦略が、見事に成功したことを裏付ける形となった。 



        『"アゲアゲ"エンタメランキング~CD、DVD、マンガ』は、 ORICON STYLE(http://www.oricon.co.jp/news/ranking/19809/ )で。 ※ランキング表は、下段に掲載。 



        (エンタテインメント・ウィークリー『oricon style』4月21日発売号より) 

        (オリコン) - 4月26日10時30分更新



arrow
arrow
    全站熱搜

    xiangfei 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()